2014年01月24日

星空☆コンサート クラリネット五重奏


日曜日の練習会場で見つけた
星空☆コンサート クラリネット五重奏
のポスター♪

クラリネット五重奏のポスター

クラリネット五重奏」という言葉に素早く反応したのは
私だけではなかったようで(笑)
練習後の帰り、みんなでマジマジとポスターを眺めてきました(笑)


佐賀県立宇宙科学館のプラネタリウムを使って
生演奏のコンサートが行われるそうです。

今回はアルモニア管弦楽団よりバイオリン2名、
ビオラ、チェロ、クラリネットの5重奏。


私、てっきりクラリネット5本で演奏されるのかと
思ってました(^^ゞ



日時:2014年2月22日(土)
    1stステージ 13:30~15:00 / 2ndステージ 17:00~18:30
会場:佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんがプラネタリウム
観覧料:大人1000円 高校生600円 小中学生400円 
     (小学生未満の入場はできません)
演奏曲(予定): ♪クラリネット五重奏 イ長調 K.581/モーツァルト
          ♪木星(組曲「惑星」より)/ホルスト
          ♪花のワルツ(くるみ割り人形」より)/チャイコフスキー 他  
          (曲目は変更となる場合があります)


プラネタリウムに広がる満天の星と、美しいアンサンブルの音色。
もう想像しただけでワクワクしちゃいますheart04
素敵でしょうねぇ(///ω///)♪


詳しくはこちらへどうぞ♪
佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》
プラネタリウム ウインターコンサート
http://www.yumeginga.jp/t_event/1402con.php



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
SACLA 2nd コンサート♪♪
SACLA 1st コンサートのおしらせ♪
鍋島ふるさとふれあいまつり
敬老のお祝いで演奏♪
スズキアリーナ兵庫“グランドオープンフェア”
玄海原発みんなで止める! 12・2 大集会
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 SACLA 2nd コンサート♪♪ (2017-06-07 15:58)
 ミニミニ ニッシンライトファンタジー (2016-12-07 22:55)
 お知らせ (2014-11-09 08:44)
 SACLA 1st コンサートのおしらせ♪ (2014-10-13 18:19)
 ☆チャクラ Ensemble Concert のお知らせ☆ (2014-01-08 11:36)
 鍋島ふるさとふれあいまつり (2013-11-15 13:41)

Posted by ねこうさ  at 12:51 │Comments(2)お知らせ

この記事へのコメント
クラ5 と言うと、モーツァルトのクラリネット五重奏曲しか思い浮かばない私です。
それしか知りません。(苦笑)
でも、名曲だと思ってます。
大好きです。

コンサート、どうだったんだろうねぇ・・・

近くだったら、聴きに行きたいところ
だよねぇ・・・・・・・(*^o^*)
Posted by 丈 at 2014年02月23日 10:05
☆丈さん

今頃気づいてごめんなさいm(__)m

モーツァルトのクラリネット五重奏曲は有名ですね♪
「クラリネットの曲は?」と聞いたらこの曲を思い浮かべる方は多いと思います(^^)

この五重奏でクラを演奏された方は、
以前、福岡へ出かけた時にお会いしてお話させていただいた方でした。
とっても楽しい方で(^m^)♪♪
なのでほんと演奏を聴きに行けず残念でした(/_;)
きっと とても素敵なコンサートだったと思いますよ(*^_^*)
Posted by SACLAメンバーSACLAメンバー at 2014年04月09日 13:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。